[報告書] JTBC放送社と検察の共謀による「崔順実タブレット」機器国立科学捜査研究官の鑑定結果の歪曲

'崔順実タブレット'工作を隠蔽しようとする勢力から重要な課題である国科捜のフォレンジック結果の歪曲を伝達

미디어워치 편집부 mediasilkhj@gmail.com 2024.04.24 20:43:32

[編集者注] この報告書は日本の複数の「コリア・ウォッチャー」アナリストや記者に対して、韓国検察の内乱性犯罪問題であるユン・ソクヨル-ハン・ドンフンのタブレット操作捜査問題をブリーフィングするために、2023年11月頃、日本語で作成したものだ。この報告書をもとに、実際に日本の「週刊ポスト」などでタブレット操作捜査問題と関連する独自記事などが出ています。



JTBC放送社と検察の共謀による
「崔順実タブレット」機器
国立科学捜査研究官の鑑定結果の歪曲


JTBC放送は2017年11月27日付の<「国科捜『タブレット、操作・修正はなかった」...捏造説に「くさび」>というタイトルで、事実上、検察発と思われる「崔順実タブレット」に関連した報道を出しました。国立科学捜査研究院で 1)タブレットがチェ・ソウォンのものが正しいとし、2)タブレット機器でも捏造、修正の痕跡は発見されなかったと報道。

昨年、JTBCが入手し報道した崔順実タブレットPCに対する国立科学捜査研究院の最終鑑定結果が出ました。 国科捜は「タブレットPCに対する操作と修正はなかった」という結論を裁判所に通知しました。タブレットPCの動線とチョン・ホソン前秘書の陳述、そしてその中にあった国家機密資料を基に、崔順実氏が実際のユーザーだと釘付けにした検察の結論を国科捜が最終的に確認したのです。

いわゆる「タブレットPC操作説」は、タブレットを見たこともなく、使用することもできないという崔順実氏の主張が、親朴団体から極右メディア、そして政治圏まで続き、この1年間、事実であるかのように広まりました。JTBCはもちろん、検察と裁判所、韓国デジタルフォレンジック学会、そして今や国科捜まで出てきて事実ではないことを立証したのです。


しかし、この報道は、JTBC放送社が検察と共謀して国立科学捜査研究院の鑑定結果を歪曲し出した虚偽の報道です。

 
1. JTBCと検察による「崔順実タブレット」証拠毀損の可能性 

国立科学捜査研究官のフォレンジック鑑定によると、むしろJTBCと検察がこの事件のタブレット端末のあちこちに手をつけた痕跡が確認されます。

国科捜は、JTBCが「崔順実タブレット」を入手したと主張する2016.10.18.以降、データ完全性(integrity)が損なわれたファイルが5,659件に達すると明らかにしたことがあります。JTBCが所持していた期間に4千余件、検察が所持していた期間に1千5百余件程度です。以下は国科捜回報の関連内容である。

2016.10.18日から2016.10.31日まで生成、修正されたファイルが多数発見され、2016.10.18日以降、タブレットPC全体に対する整合性が維持されていない。... .... ただし、鑑定物タブレットPCの場合、タブレットPCが起動されるだけで多数のファイルが生成、変更され、タブレットPC全体に対する整合性が簡単に損なわれるため、事件と関連したファイル単位の整合性をファイルのハッシュ値およびファイル関連情報の関連性(ダウンロードログ、電子メールログ、Cacheデータ、ファイルシステム上の時間情報など)を一緒に確認する必要がある。



JTBCと検察は、そのようなファイルの100%全てが機器の電源を入れた瞬間システムファイルのようなものが自動更新された結果だと主張していますが、鑑定会報書を作成した国立科学調査研究官のナ・ギヒョン研究官は法廷で、「人為的な操作があった可能性も排除できない」と証言しました。

質問(崔順実側弁護士) : では、ユーザーアプリケーションを動作させたということですか。 オフ状態からオンにしたときに自動的に更新されたそのアプリケーションでなければ、誰かが駆動させたということではないでしょうか。 
回答(国科捜研究官) : はい、そのようなものもあり、アプリケーションを新たに構成させたときに生成されたファイルもありました。
.....
質問:それでは、誰かが特定の日時にこのようにアップデートしたとか、あるいはそのファイルを開いてみたとか、何かを変更したとか、このような可能性もあるのではないでしょうか。
回答:そのような可能性もあると思います。 その部分は申し上げたように、それらを開いてずっと見てみないと正確には申し上げられず、私が今の状況で正確に申し上げることができない部分です。 





2.タブレットがチェ・ソウォンのものであると報告したことがない国立科学捜査研究院 


国立科学捜査研究院は、「崔順実タブレット」のユーザーがチェ・ソウォンであるという検察の結論を確認したことがありません。 国科捜は、このタブレットの実使用者をチェ・ソウォンであると特定したことがなく、むしろ多数ユーザー説まで公式に明らかにしました。以下は国科捜回報の関連内容である。

鑑定対象のタブレットPCに登録されたGoogleアカウントが多数の機器に登録されて使用された点、鑑定対象のタブレットPCに多数のGoogleアカウントで接続された点から、多数の使用者によって使用された可能性もある。ただし、一つのグーグルアカウントを通じて多数のアンドロイドオペレーティングシステムの機器に登録が可能である点、単数のカカオトークのアカウントおよび電話番号が発見された点 、特定日に特定場所で発見された位置情報(GPS)が一緒に発見された点からすると、多数のグーグルアカウントにアクセス可能な単数のユーザーが使用した可能性も排除できない。上記の理由から提示されたタブレットPCに対する分析結果だけでは、ユーザーが単数なのか複数なのかを明確に判断することは困難。


タブレットの鑑定を行った国科捜のナ・ギヒョン研究官も法廷証言を通じて、「国科捜はタブレットをチェ・ソウォンのものと確定したことはなく、機器から誰の所有や使用を確定できる資料を発見できなかった」と明らかにしました。

質問(崔順実側弁護士) : (JTBCは国科捜の報告書を返信した当日、「国科捜も崔順実のタブレットと確定した」と大々的に報道しました。 国科捜は報告書で「崔順実のタブレット」と確定した事実がありますか。) 私が尋ねるのは、この事件のタブレットが崔順実のタブレットだと報告した事実があるか、確定した事実があるかということです。
回答(国科捜研究官) : ございません。
質問:ないですね。 崔順実のタブレットだと特定できなかった理由は何ですか。
回答 : (...) ユーザーの側面では、その資料を見て裁判官や、このように判断しなければならない部分であって、私たちがその資料を持ってこれは誰のものだ、判断できる事項ではないと思われます。
質問:では、この件はタブレットがチェ・ソウォンのものだと確信させる記録は、別に証人確認する方法はありませんね。 
回答:私たちの鑑定書に記載された内容です。
質問:その程度であって、特定したりするような痕跡、記録はなかったということですね。 
回答 : はい、特定できる内容があれば、私たちがその内容を書いたはずですが、 とりあえず私どもの鑑定書上に記載されている内容で見ていただければと思います。


国立科学捜査研究官のナ・ギヒョン研究官が法廷で証言をしたのは2018年5月23日です。ビョン・ヒジェ代表に対する拘束令状が出されたのは翌日の24日です。ビョン代表は29日に裁判所で拘束の可否の審査を受け、30日に拘束されました。 

検察はビョン・ヒジェ代表の拘束と起訴理由として、国科捜のフォレンジック結果を挙げました。さらに、関連刑事裁判1審の判決文も国科捜のフォレンジック結果を持ち出し、「崔順実タブレット」に対する操作説が国科捜によって否定されたと明記しています。

国科捜の鑑定結果によると、...この事件タブレットの内容が操作されたり、改ざんされたとは考え難いと言う結論を出している。


JTBC放送社の崔順実タブレット報道と関連し、メディアウォッチの問題提起で開かれた民事裁判の1審判決文(ソウル西部地裁2017家合40443)もやはり同じだ。

この事件タブレットに対する国立科学捜査研究院の鑑定(保存記録の改変の有無など)が行われたが、鑑定結果、この事件タブレットの内容が操作・変調されたとは考えにくいと判断された。


読解力が少しでもあれば、国科捜のフォレンジック結果自体は、「崔順実タブレット」操作説を否定している内容では全くないことが分かります。しかし、邊熙宰とメディアウォッチが令状審査、1審民事・刑事裁判の過程で繰り返し国科捜鑑定書と国科捜研究官の証言など、1次資料を提示しながら詳細に抗弁したにもかかわらず、JTBC放送社と検察に続いて、裁判所で派生的にこの問題と関連したおかしな判決が二つも出ました。

国科捜のタブレットフォレンジック結果を国民に歪曲して伝えることが、「崔順実タブレット」操作問題を隠蔽しようとする勢力にとって非常に重要な問題であること、それによって韓国の公的機関でも一種の「ポンジ詐欺劇」のような現象が起きていることも確認されます。



미디어워치 편집부 mediasilkhj@gmail.com


미디어워치 일시후원

ⓒ 미디어워치 & mediawatch.kr








PC버전으로 보기

Copyrights 2006 All Rights Reserved | 대표전화 : 02-720-8828 | FAX : 02-720-8838 | 대표이메일 : mediasilkhj@gmail.com | 사업장 주소 : 서울특별시 마포구 마포대로4길 36, 2층 | 등록·발행연월일 2013년 3월 27일 | 정기간행물 등록번호 : 서울, 다08208 , 영등포, 라00483 | 인터넷신문 등록번호 : 서울, 아02558 | 사업자등록번호((주)미디어실크에이치제이) : 101-86-45323 | 대표이사 : 변희재 | 발행인 : 변희재 | 편집인 : 황의원 | 청소년보호책임자 : 황의원